カボチャ?のサラダ
胃腸の働きを助けて、体を暖めてくれるカボチャは体が弱ってきているときにはぜひとり入れてください。
それに胡桃を加えることで香ばしくなり、旨味が増す上に、肺にもよい効果をもたらしてくれます。
また、レーズンはむくみをとる、整腸作用、生活習慣病予防にもよいとされていますので、ぜひためしてみてください。
材料(二人分)
カボチャ 1/8個
胡桃 10g
レーズン 10g
マヨネーズ 大3
牛乳 大1
作り方
1。胡桃を砕いておきます
2。カボチャの皮をむき、1センチほどの厚さにスライスし、牛乳を加えてからラップをして5分ほどレンジで温める
3。2を熱いうちに潰して、砕いた胡桃とレーズン、マヨネーズを入れて混ぜ合わせて出来上がり
BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時
#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#胃腸の調子がよくない #冷え性 #なんとなく疲れる #むくみやすい #便秘気味 #風邪を引きやすい #アンチエイジング効果に期待 #ドライフルーツレシピ #有機ナッツレシピ