ブログ

Blog

お待たせしました。

お待たせしました。
しばらく在庫がなくて、かわいそうな状態だった今年の有機みかんが届きました。
今年も間違いなしの美味しさです。
みかんは気滞の人にお勧め。気の巡りを改善し、胃腸の働きを活発にさせます。
ビタミンCやクエン酸も豊富で免疫力アップ、疲労回復にも効果的。
もちろん美肌にも。
皮ごと食べて陳皮の効果で咳予防

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#胃腸の調子がよくない #冷え性 #肌の色やつやが気になる #精神的に落ち着かない #風邪を引きやすい #サステナブル #お酒をよく飲む人に

新しい仲間が加わりました

新しい仲間が加わりました

新しく胖大海(はんだいかい)を入荷しました。
胖大海はこれからの季節によくある症状ののどのいがいがや咳、痛みを和らげたり、胃腸の不調を改善し、便通もよくします。

使い方はそのまま、お湯につけるだけ、固い実がふやけてもやもやしたものに大変身。その変身を見るのも楽しいですよ。
枸杞と一緒にお茶にすると美味しいです。

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#地球環境 #プラゴミ削減 #のどの痛み #便秘 #胃腸の調子がよくない #便秘ぎみ #風邪を引きやすい

菊花が飲みやすく

菊花が飲みやすく

急に寒くなってきましたね。
こんなときには風邪を引きやすかったり、体の不調が起こりやすくなります。
今の時期におすすめなのが、菊花のお茶
菊花は目の不調や、視力の衰えに効果をもつだけではなく、風邪による発熱や頭痛、咳などにも効果があります。
カモミールと同じような効果が期待できます。
今まで取り扱っていた菊花をより飲みやすく、見た目にもかわいいものに変更いたしました。
ぜひ、枸杞子とともにお茶にしてのんでみてくださいね。

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#エシカル #プラゴミ削減 #目が疲れる #風邪を引きやすい #咳

台湾の屋台料理の定番 ルーローハンのアレンジ

台湾の屋台料理の定番 ルーローハンのアレンジ

台湾にいったら、必ずといっていいほど食べちゃうルーローハン
簡単に再現できちゃいますよ。

豚肉は腎を補って体力を回復するので、病み上がりの方におすすめ
今回は甘味の砂糖の変わりにレーズンを使っているので気と血を補ってくれますし、生活習慣病が気になる人にもおすすめ
薬味にニンニクと生姜を使っているので、体の中からあたためてくれます。

材料
豚バラ  300g
ごま油 大1
ニンニク、生姜 1片
醤油、オイスターソース、酢、お酒 大2
レーズン 15g
お好みで八角を一片

作り方
1.豚バラの脂が気になる人は下茹でする
2.豚バラを一口サイズにカット、ニンニク、生姜はみじん切りにしておく
3.フライパンにごま油を熱し、ニンニクと生姜をいれて香りをたたせる
4.切った豚バラをいれて焼き色を着けてから、調味料と共にレーズンをいれて味を馴染ませる。

以上です。簡単でしょ。ご飯も進みますよ❗

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#胃腸の調子がよくない #なんとなく疲れる #肌の色やつやが気になる #生活習慣病が気になる人に #エシカル #地球環境 #プラゴミ削減 #風邪を引きやすい

シソで作るジェノベーゼソースならぬシソベーゼソース

シソで作るジェノベーゼソースならぬシソベーゼソース

旬のシソを手に入れたらぜひ作ってみてください。
簡単かつ美味しいし、色々応用もきくので、便利ですよ。
さらに、シソは体を中温め免疫力アップしてくれたり、胃酸の分泌を促してくれるので、胃腸の調子の悪い人にもおすすめ。また、ベータカロテンの含有量はトップクラス。
また、気の巡りを促してくれるので、ストレスにもいい効果が‼️
それにそれにシソで忘れては行けないのが殺菌作用。この時期にはありがたい

さらに胡桃もくわえているので、脳の活性化、疲労回復促進効果も加わって鬼に金棒?️

パンにつけてもよし、パスタにあえてもよし、刺身にあわせてカルパッチョ風にしてもよしなので、レパートリーが広がりますよ。

材料
シソ  80g
胡桃  60g
ニンニク 1~2片
オリーブオイル(ごま油でもOK) 120㏄
塩、胡椒 適量

作り方
シソは洗ってザクザクときってから、他の材料とともにブレンダー(フードプロセッサー)でみじん切りに

以上
冷蔵庫で1週間ぐらいは大丈夫です。

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#エシカル消費 #エコ #シソ #簡単 #胃腸の調子がよくない #なんとなく疲れる #風邪を引きやすい #精神的に落ち着かない #お酒をよく飲む人に #生活習慣病が気になる人に

棗もち

棗もち

今日の中医学講座で先生に教えていただいたとっても簡単美味なおやつです。

材料はなつめと餅粉だけ
作り方は

1. なつめをお湯につけ、少し柔らかくしてから種をぬきとります。

2. 餅粉にお湯を適量入れて耳たぶくらいの固さに練ります

3. なつめの中に2を挟み、蒸し器で蒸すこと15分です。

あまりの美味しさに子供たちあっという間に完食です。

なつめは免疫力アップで補ってくれる力が強く、さらに餅も補ってくれる力があるので、老若男女食べて欲しいです。

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#薬膳食材レシピ #風邪を引きやすい #なんとなく疲れる

【体調別】風邪を引きやすい

なぜか体質的に風邪をひきやすい人っていますよね。
そういう人は体力がなく、免疫力が低下していることが原因と考えられます。
中医学の分野では季節によって邪の種類が違います。なので、実は季節によって違う原因から風邪を引いているという考え方なのです。同じ風邪なのに不思議だなぁと思われることでしょう。
どちらにしても、体力を高め、免疫力を高めることで邪に立ち向かえるからだを作っていきましょう。

こんな症状の方におすすめ

  • 疲れやすい
  • 胃腸の調子が悪い
  • からだが冷える

カボチャ?のサラダ

カボチャ?のサラダ

胃腸の働きを助けて、体を暖めてくれるカボチャは体が弱ってきているときにはぜひとり入れてください。
それに胡桃を加えることで香ばしくなり、旨味が増す上に、肺にもよい効果をもたらしてくれます。
また、レーズンはむくみをとる、整腸作用、生活習慣病予防にもよいとされていますので、ぜひためしてみてください。

材料(二人分)
カボチャ  1/8個
胡桃    10g
レーズン  10g
マヨネーズ 大3
牛乳    大1

作り方
1。胡桃を砕いておきます
2。カボチャの皮をむき、1センチほどの厚さにスライスし、牛乳を加えてからラップをして5分ほどレンジで温める
3。2を熱いうちに潰して、砕いた胡桃とレーズン、マヨネーズを入れて混ぜ合わせて出来上がり

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#胃腸の調子がよくない #冷え性 #なんとなく疲れる #むくみやすい #便秘気味 #風邪を引きやすい #アンチエイジング効果に期待 #ドライフルーツレシピ #有機ナッツレシピ

あったまりたい。

あったまりたい。
寒い⛄ですね。この気候の変化についていけな~いと思っている方、たくさんいるのでは。
そんなときには暖かい飲み物が恋しくなりますよね。
ほっとはちみつレモン?、愛飲してます?
レモンは気の巡りを促しストレスを改善してくれます。ただ、五性が涼なので、黒砂糖やはちみつ、アガベシロップを足してあげた方がいいかもです。

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#なんとなく疲れる #精神的に落ち着かない #風邪を引きやすい

なすと胡桃のペースト

なすと胡桃のペースト

なんとなーく、食欲がなくって、、という人におすすめの簡単『なすと胡桃のペースト』です。

なすは、胃腸を元気に、血流改善、利尿作用でむくみをとってくれます。また、動脈硬化にもよいとされています。
でも、ちょっと体を冷やすので胡桃を加えて冷えを改善。胡桃は、今の季節に気になる肺の機能もアップしてくれます。
簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(4人分)
茄子   3本
ニンニク 1片
オリーブオイル 大2
胡桃  30g
塩  小1弱
胡椒 少々

作り方
1 茄子は焼きナスにして皮をむく
2 1と残りの材料をあわせてブレンダーにかける(ミキサーでもオッケーです)
3 お皿に盛り付け、パンなどを添える

以上です。簡単でしょ?

BIS BALD
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
TEL&FAX 078-940-0765
HP https://bis-bald.jp/
メール store@bis-bald.jp
火曜日、水曜日はお休みさせていただいています。
祝日は不定休です。
営業時間 10時30分~18時

#有機ナッツ #無漂白ドライフルーツ #国産ドライ野菜 #薬膳 #量り売り #ピーナッツバター #アガベシロツプ #薬剤師 #神戸市東灘区 #健康 #安心安全
#有機ナッツレシピ #胃腸の調子がよくない #冷え性 #むくみやすい #便秘気味 #風邪を引きやすい #生活習慣病が気になる人に